賃貸の一人暮らしで必要?不要?浴室乾燥機のメリット&デメリット
一人暮らしをはじめるにあたり、いろいろな物件を検討していると「浴室乾燥機付き」がアピールポイントになっている場合があります。
でも「一人暮らしで浴室乾燥機は必要?」と思われる方もいるかもしれません。
そこで今回は、一人暮らしで賃貸物件を選ぶ際に「浴室乾燥機は必要か?不要か?」の判断材料となるように、おもなメリット&デメリットをご紹介します。
賃貸の一人暮らしで役立つ!浴室乾燥機のメリット
まず一人暮らしの賃貸生活で役立つ、浴室乾燥機のメリットを挙げてみましょう。
<浴室乾燥機付き物件のメリット①洗濯物がいつでも干せる>
浴室乾燥機の最大のメリットは、やはり天候や時間に左右されず、いつでも洗濯物が干せること。
梅雨時など雨の日はもちろん、不在の多い一人暮らしでは、夜遅くまで洗濯物を干しっぱなしにしたり、ゲリラ豪雨など急な雨で洗濯物を濡らして洗い直したり…といった外干しの悩みを解消してくれます。
しかも乾燥機を使うよりもシワになりにくく、部屋干しをする必要がないのでイヤなニオイに悩まされず、部屋のスペースを圧迫することもありません。
<浴室乾燥機付き物件のメリット②浴室のカビ対策に有効>
浴室は湿気の多い場所なので、カビ対策は必須。
その点、浴室乾燥機があればスピーディに湿気を飛ばしてカビの繁殖を防げます。
<浴室乾燥機付き物件のメリット③冬場のヒートショックを防止>
暖かい部屋から寒い浴室への急な移動はヒートショックを引き起こす原因になるばかりでなく、冬場の寒さで入浴自体が億劫になってしまうことも…。
そんなときは、浴室乾燥機の暖房機能が大活躍してくれますよ。
賃貸の一人暮らしで注意したい!浴室乾燥機のデメリット
上記のように役立つメリットの多い浴室乾燥機付き物件ですが、デメリットもあるのできちんと確認しておきましょう。
<浴室乾燥機付き物件のデメリット①家賃や光熱費が割高になる>
浴室乾燥機の設備費用が余分にかかっている物件は、その分、家賃も通常より高めに設定されています。
また浴室乾燥機を日々稼働すれば、それだけ光熱費も高くなるでしょう。
<浴室乾燥機付き物件のデメリット②掃除などのメンテナンスが面倒>
浴室乾燥機では、天井などに設置されたフィルターを3ヶ月から6ヶ月に1度、取り外して掃除する必要があります。
これはエアコン同様、なにかと忙しい一人暮らしでは特に、ついつい掃除を忘れたり、やや面倒に感じたりするかもしれません。
まとめ
使い方次第で、賃貸物件での一人暮らしをより快適にしてくれる浴室乾燥機。
一人暮らしの賃貸物件選びでお悩みの方は、浴室乾燥機のメリットとデメリットを比較して「自分に必要か?不要か?」を検討し、後悔のない部屋選びをしてくださいね。